| 
       1. 
       | 
      
       生活衛生部 
      西宮市食品衛生協会に加盟し、食品衛生に関する活動を行い保健所の要請による食品衛生指導員を各地区に配置し適時指導に当たっており、保健所に提出する書類手続き、 並びに調理師試験及び準備講習会の案内等を行います。 
       | 
     
     
      | 
       2. 
       | 
      
       警察関係 
      甲子園署防犯協会に入会し、甲子園保安系・警備係と連携を密にし不当要求防止責任者を置き、組合管内の暴力排除等防犯活動に協力しております。 
       | 
     
     
      | 
       3. 
       | 
      
       融資部 
      「もっと売上を伸ばしたい」「店をもっと活性化したい」等お考えの方に、組合員のみ利用出来る無担保、無保証の設備資金等、低金利での融資に関し、日本政策金融公庫神戸東支店への借入申込み手続きのお手伝いをさせて頂きます。
       
       | 
     
     
      | 
       4. 
       | 
      
       税務部 
      西宮納税協会鳴尾支部として顧問に税理士を置き、業態に見合った記帳方法など出来るだけ簡素で分かりやすい記帳の方法を指導し、又、種々の税務相談や説明会もおこないます。所得税の申告には申告手続きを行うと共に組合より一括申告することもできます。
       
       | 
     
     
      | 
       5. 
       | 
      
       事業部 
      組合では料飲関係の資材業者と契約を結び、組合員には市価より大変安く購入していた だくことができます。 
      店舗改装工事、厨房機器、什器、備品、食品材料等ご相談くだされば指定業者を直ちに紹 介又斡旋させていただきます。 
       | 
     
     
      | 
       6. 
       | 
      
       共済 
      組合では、組合員の皆様が提供した飲食物が原因で、お客様が食中毒や伝染病に感染してしまったり、異物が混入したため中毒にかかったり、口にケガをされた場合の事故に対処できる保険(食品営業賠償共済)に組合より全組合員に加入しております。
       
       | 
     
     
      | 
       7. 
       | 
      
       カラオケ 
      県組合と連携の上、著作権使用に関しては組合にて手続きを行い、組合員には2割引の特典があります。  
       | 
     
     
      | 
       8. 
       | 
      
       情報提供 
      保健所、警察等関係団体よりの通達等、経営の発展に欠かせない情報や講演会等の行事を月に1回組合ニュースを配布してお知らせしております。  
       | 
     
     
      | 
       9. 
       | 
      
       厚生部 
      組合員(家族、従業員を含む)の親睦を深めるため、日帰り旅行等の行事をはじめ、各種の行事を企画実施しております。
       
       | 
     
     
      | 
       10. 
       | 
      
       青年部・女性部 
      組合員青年層の親睦を計る各種の行事を各部と協力し合いながら行い、又、他組合の青年・ 女性部との交流をしております。
       
       | 
     
     
      | 
       11. 
       | 
      
       組合費 
      入会金 ¥2,000.- 月額¥2,000.- 株式会社は月額¥2,500.- 
      県出資金 ¥1,000.- 県組合費 年額 ¥3,600.-  
       |